初診の方へ

ご来院時には、健康保険証および各種受給者証をお持ちください。
お薬手帳をお持ちの方は合わせてご準備ください。


発達相談・起立性調節障がい・心身等(チック症)のご相談に関するご予約はお電話にてお願い致します。

※18歳以下(高校生以下)の方に限ります。
なお、ご予約は火~土曜日の午前診(10:00~)のみとなっております。(インフルエンザ期間の10月~1月は土曜日×)

 

低身長、夜尿症のお子様はWebから診察予約でお願い致します。
※低身長の初診時は、成長記録と母子手帳もご持参で10分前にご来院下さい。

IMG_4863_R

診療科目・専門外来・専門医

内科系

・病気
かぜ、インフルエンザ、気管支炎、気管支喘息
・症状
発熱、頭痛、腹痛、体調不良、だるい、ほてり、むくみ、冷え、急性の下痢、慢性の下痢、便秘、食欲不振、咳、吐き気・嘔吐、喉が痛い、花粉症など、様々な内科系診療を行っています。
子供から、大人の方、ご高齢の方まで、幅広く診療させて頂いています。

AdobeStock_133473048

小児科系

・病気
かぜ、インフルエンザ、アレルギー性鼻炎、手足口病、小児気管支喘息、アトピー性皮膚炎、風疹、突発性発疹、はしか、水ぼうそう、おたふくかぜ、花粉症、ヘルペス、水いぼ、とびひ
・症状
発熱、皮膚の発疹・かゆみ、腹痛・吐き気・嘔吐、ひきつけ・熱性けいれん、咳、下痢、子供が泣きやまない、オムツかぶれ、体重の増えが悪い
・食物アレルギー指導も行っています。
・慢性疾患の方の熱が出た場合などの受診も可能です。
・外傷の場合、症状によっては外科紹介も可能です。
小さな赤ちゃんからお子様の健康をお守りしています。
どんなに些細な事でも、いつもと様子が違うなぁと感じた場合は、すぐにご来院下さい。
ちょっとしたことが大きな病気に繋がります。

AdobeStock_121912375

予防接種、健康診断

・予防接種
各種接種可能でございます。
妊娠希望、またパートナーの方の風疹ワクチンも受け付けています。
留学等海外渡航のワクチンも受け付けています。
予防接種の種類によっては接種ができないものもございますので、まずは当院までお問い合わせ下さい。
・健康診断
健康診断、乳幼児健診など様々な健康診断も行っています。

AdobeStock_110656635

スギ花粉・舌下免疫療法治療薬『シダキュア』

当クリニックでは、スギ花粉・舌下免疫療法治療薬「シダキュア」を使用して治療をおこなっています。詳細は、トリーさんのアレルゲン免疫療法ナビ(鳥居薬品のアレルゲン免疫療法専門サイト)をご覧下さい。

AdobeStock_376673617

スギ花粉・舌下免疫療法治療薬『シダキュア』とは

スギ花粉・舌下免疫療法治療薬「シダトレン」の処方が開始されました。当クリニックでも舌下免疫療法を開始致します。人体には細菌やウイルスといった外敵が体内に入り込んだ際、それら外敵から体を守るために免疫という機能が備わっています。ところが、そのために働くはずの免疫機能が、何でもないアレルゲン物質(スギ花粉)を外敵と勘違いして起きるのが一般的に言われているアレルギー症状というわけです。つまり、この免疫機能の勘違いを正す治療方法が舌下免疫療法なのです。治療の原理として、免疫機能が外敵と判断しないくらいに微量のシダトレンエキスを体内に入れていきます。それを少しずつ増量して時間をかけてアレルゲンを体内に入れ、徐々に慣らすように繰り返すことによってアレルギーの発生をおさえるのです。

対象年齢・対象とならない方

【対象年齢】

12歳からが適応となります。11歳までの小児には保険適応での治療ができません。高齢者の方は、適応外ではありませんが、効果のある方の割合がやや少なくなると予想されます。

【対象とならない方】

・重度の気管支喘息患者
・65歳以上の高齢者
・妊娠中、授乳中、妊娠希望の方
・12歳未満の小児
・悪性腫瘍治療中の方
・重い心臓の病気を合併している方
・免疫不全などの病気の方 治療で免疫抑制剤を使用している方

治療開始時期について

安全に加療をすすめていくためにスギ花粉飛散シーズンの投薬開始はできません。そのため、投薬開始ができるのは花粉症のオフシーズンである5月中旬~12月中旬までとなります。遅くとも12月初めには開始する必要があります。今シーズンの治療をのがしてしまった方は、花粉飛散時期には開始はできないため、スギとヒノキの花粉シーズンが終わり6月から11月に治療を開始するのが望ましいです。

 

【治療の流れ】
スギ花粉症であるか正しく判断する必要があります。当院では採血検査(RAST検査)を行い、スギ花粉の抗体が陽性であることを確認します。治療を希望される方へ、治療内容のご説明を行いご納得頂いてから実際の治療を開始します。実際の治療は、スギ花粉エキス剤を舌の下に滴下し2分間そのままの状態を維持した後に飲み込みます。初回投与は院内での投与が義務付けられています。院内で投薬し、30分間アレルギーの出ないことを確認します。その後、これをご自宅などで3年~5年の間、1日1回滴下します。従来の注射による皮下接種法と比較して副作用もほとんどなく、自宅などで好きな時に治療の継続をして頂けます。

費用・通院・治療期間

【費用について】
治療は保険適応です。クリニックでの治療費と薬代と合わせて1ヵ月あたり3,000~4,000円の負担(保険適応3割負担の場合の場合)になります。

【通院について】
定期的な通院が必要となります。新しいお薬のため厚生労働省の決まりで発売後約1年間は2週間分しか処方ができないことになっております。よって、2週間に1回の通院が必要です。その後も月に1回程度の通院が必要となります。

 

【治療期間について】
長期間の継続治療が必要です。まずは、2年ほど舌下アレルゲン療法を行い、効果を確認します。ある程度効果のある方には4~5年間の治療をお勧めします。
舌下免疫療法は、即効性のある治療ではなく。長期間の治療が必要です。花粉症の症状を一時的に押さえる治療ではなく、免疫を変え、体質を改善し長い期間かけて少しずつ良くしていくという治療です。
※効果・治療期間には個人差があります